日本の「伝統的酒造り」が、ユネスコの無形文化遺産に登録決定。
日本ワインファンの中には、それを機会に日本酒についても深く知りたいと考えている方が多いかもしれません。
2025年2月7日(金)・8日(土)の2日間、それを記念したイベント「第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋」が開催。
日本酒特別セミナーも開催されるとのことです。
詳細についてお伝えしましょう。
「第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋」
「第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋」は、和酒フェス実行委員会は主催するイベント。
「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されたことを記念して、「KABUTO ONE」4F ホール&カンファレンスにて開催されます。
和酒フェスは、全国各地から厳選された和酒、食、日本文化を楽しむ利き酒祭。
れまで屋外で開催していた「和酒フェス」が、今回初めて「プレミアム和酒フェス」として屋内で開催されます。
日本酒特別セミナーに参加してみよう
今回、プレミアム和酒フェスのテーマは、「季節を感じながら、旬の和酒や食、地域、日本文化を楽しむ、少しリッチな利き酒祭り」。
本イベントのプレミアム体験の一つ、「EDUCATION(教育)」の一環で、日本酒の知識を深め、さらにおいしく楽しむことが出来る「日本酒特別セミナー」が開催されます。
日本酒特別セミナーでは、日本酒の基礎知識や教養としての日本酒、世界酒としての日本酒、発酵飲料としての特徴、酒蔵の地域性や歴史を学べる内容。
さらに、食材や温度、器の違いによる味わいの変化、熟成古酒の奥深さ、日本酒と料理のペアリング、自家熟成の方法など日本酒を徹底して学べる貴重なセミナーとなってます。
ユネスコ無形文化遺産に登録のニュースで日本ワインファンも、日本酒に強い興味を抱いているはず。
ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
参考
【イベント概要】
タイトル:第1回 プレミアム和酒フェスin日本橋
日時:2025年2月7日(金)(15:00~、18:00~)
2025年2月8日(土)(12:00~、15:00~)
※各部2時間、入れ替え制定員
人数:各部300人(予定)
場所: KABUTO ONE 4F ホール&カンファレンス
(住所)〒103-0026 東京都中央区日本橋兜町7-1
(アクセス)東京メトロ東西線・日比谷線「茅場町」駅11出口直結
東京メトロ銀座線・東西線、都営浅草線「日本橋」駅 D2出口 徒歩2分
JR線及び東京メトロ丸の内線「東京」駅 八重洲北口 徒歩12分
販売サイト:
PassMarket https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02jb0pf4fz441.html
Peatix https://peatix.com/event/4225870