6月27日(金)、東京エディション虎ノ門のシグネチャーレストランThe Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)にて「テロワール・能登」が開催されます。

同企画は、日本各地の食材とワインの魅力を紹介する「テロワール・日本」シリーズの第四弾。

詳細についてお伝えしましょう。

「テロワール・能登」について

「テロワール・能登」は、東京エディション虎ノ門のシグネチャーレストランThe Jade Room + Garden Terraceが展開する日本各地の食材とワインの魅力を紹介する「テロワール・日本」シリーズの第四弾。

今までイギリス出身のシェフ・ド・キュイジーヌ、リチャード・マクレランが率いるThe Jade Room + Garden Terraceでは、2022年のレストランオープン以来、季節の移ろいや多様な地域の特色を生かした日本各地の食材を使った料理と国産ワインを紹介してきました。

昨年、リチャードが能登の生産者に出会い、その豊かな自然や食材の魅力、作り手の想いに感銘を受けたこときっかけに、二夜限定のディナーイベントを開催。

その後も能登の食材を継続して使い、震災から立ち直り、再建への努力を続ける能登の農家や生産者を応援したいという想いから、「テロワール・日本」第四弾として、2か月にわたるプロモーションが実現したとのことです。

内容について

>「テロワール・能登」のランチとディナーで提供する料理には、能登牛や鯖、メロンのほか、NOTO高農園、のとっこ、あんがとう農園といった小規模生産者による丹精を込めて栽培された野菜やハーブを使用。

また、ヘッドソムリエ 矢田部匡且によるペアリングセレクションには、能登地方のワイナリーHEIDEE WINERYやSAYS FARMのワインのほか、福霧や天狗舞といった石川の地酒など、この期間ならではのラインナップが揃えられるとのことです。

開催期間は2025年6月27日(金)から8月31日(日)まで。

料金は7品コース20,000円 +ディスカバリー 能登ペアリング22,000円となっています。

ぜひ、能登の味を楽しんでみては。

参考

テロワール・能登 メニュー

7品コース

(前菜)

のとっこしいたけ、高農園の根セロリ

鯖、加賀太キュウリ、ボリジ

軍鶏、アーティチョーク、穀物、黒トリュフ

(魚料理)

石川県産鱸、セロリ、スナップエンドウ、ムール貝

(メインディッシュ)

能登牛サーロイン、カーボロネロ、黒にんにく

(プレデザート)

メロン、じゅんさい、すだち、コリアンダー

(デザート)

レモン、ミルク、あんがとう農園カモミール

ディズカバリー 能登ペアリング

HEIDEE WINERY

SAYS FARM

ヴァン・ド・ラ・ボッチ

ドメーヌ・ボー

天狗舞

吉田蔵

福霧

農口尚彦研究所

※メニュー内容は一例です。仕入れ状況により変更になる場合があります。

■ テロワール・能登

開催期間:2025年6月27日(金)~ 8月31日(日)

料金:7品コース 20,000円 +ディスカバリー 能登ペアリング 22,000円

*上記価格には、消費税10%およびサービス料15%を含みます。

The Jade Room + Garden Terrace(ジェイド ルーム + ガーデン テラス)

住所:〒105-0001 東京都港区虎ノ門4-1-1 東京エディション虎ノ門 31階

予約:03-5422-1630 / MAIL jaderoom@editionhotels.com

The Jade Room + Garden Terrace オフィシャルサイト

営業時間:

The Jade Room(ジェイド ルーム)

水~日:12:00-16:00 (L.O. 14:00)、17:30-23:00 (L.O. 21:00)

Garden Terrace(ガーデンテラス)

水~日:12:00-23:00 (L.O. フード21:00、ドリンク22:30)