2025年3月27日(木)、群馬県庁 官民共創スペースNETSUGEN(32F)またはオンライン(Zoomウェビナー)にて、地場ワインオーナーになれる「ぐんま山育DAO」報告会が開催されます。

詳細についてお伝えしましょう。

「ぐんま山育DAO」について

「ぐんま山育DAO」は、株式会社ガイアックスおよび群馬県 知事戦略部 デジタルトランスフォーメーション課 NETSUGEN室の、日本初となる株式会社型DAO型を用いた地場ワイン醸造プロジェクト。

今回、発足から1ヶ月経ったこれまでの取り組み報告と今後の計画についての関係者のトークセッション並びに報告会が開催されます。

プログラムについて

当日のプログラムががこちら。

・14:30~15:20 トークセッション①「農のセッション」

・15:30~15:50 トークセッション②「食のセッション」

〈育種家・醸造家・ワイン研究会メンバーなどが登壇。ワインづくり・地域活性の実践談を共有〉

・16:00~16:45 プロジェクト報告

〈群馬県庁×ガイアックス×ちもり が取り組む「ぐんま山育DAO」目指す未来と実務者としてのリアル〉

・16:45~17:00 質疑応答・コメントセッション

・17:00~18:00 交流会&試飲会(+ワインに合う食事の提供)

〈自然派ワインを味わいつつ、登壇者や参加者同士で気軽に情報交換〉

参加は無料、現地参加は先着60名ですが、Zoomウェビナーでオンライン参加も可能です。

興味のある方は、ぜひチェックしてみては。

参考

イベント概要

日時:2025年3月27日(木) 14:30~18:00

会場:群馬県庁 官民共創スペースNETSUGEN(32F)/ オンライン(Zoomウェビナー)

参加費:無料(先着順)

主催:群馬県庁、株式会社ガイアックス、一般社団法人ちもり

協力:CHIMORI Inc.(チモリ合同会社)

お申込み・詳細: https://gunmadao.peatix.com/view