気がつけばすっかり真夏。
夏といえば、海もいいけど、山もいいですよね!
日本には、奥深い山中にもワイナリーがあるってご存知でしたか?
「日本昔ばなし」に出てきそうな、のーんびりとした時間が流れるその山々に囲まれた中に、
その名も『山野峡大田ワイナリー』はあります。
今回は、そんなレアな場所でワイン造りをおこなっている、代表の大田さんと醸造家の峯松さんに、山野峡大田ワイナリーの魅力について教えていただきました。
ワイナリーの近くにある古民家を改造した「山の宿」は、山の中での自然体験をするのには最適な宿泊施設になっています。
ただし、薪で火をおこしたり、釜でご飯を炊いたりなどは、ご自身でやらなければいけません。
薪で温める五右衛門風呂を完備。お風呂に入るために、薪割りから頑張らねばならない本格仕様…汗
併設されたお庭では、焚き火を楽しむこともできちゃいます。
ソロキャンプやグランピングが流行っている昨今ですが、このような本格的な田舎暮らし体験もいいのでは。
また、山野峡大田ワイナリーのワインはどれも本当に個性的。
日本ならではのブドウ品種をナチュラルに仕上げたそのお味は、ゆったりとした空気が流れる大自然の中で味わえば、さらに美味しく感じられること間違いなし!
夏のご旅行にオススメの、魅力いっぱいの山野峡大田ワイナリーへ、ぜひ足を運んでみてください!

日本ワイン.jp ★ 編集長★
本サイトの編集長兼動画コンテンツクリエーター
皆様に日本ワインをより楽しんでいただけるよう、現地取材やインタビュー動画など、様々な情報を独自の視点でお届けします。
日本ワインを世界へ発信するドキュメンタリー映画 “Vin Japonais(ヴァン・ジャポネ)” プロデューサー兼監督。
2022年11月25恵比寿ガーデンシネマより公開。