島根県といえば、みなさんは何を連想されますか? やはり出雲大社でしょうか? この地方に伝わる出雲神話も有名ですよね。その神話の一説である「八岐大蛇(ヤマタのオロチ)」の舞台となった奥出雲地方が、今回のワイナリー訪問の目的地です。
自然ゆたかな森に囲まれた奥出雲葡萄園
奥出雲葡萄園は島根県雲南市木次町という、山深い場所にあります。豊かな自然に恵まれた環境の中で、3ヘクタールの自社葡萄園を有し、年間5万本の生産量のワイナリーです。
今回は、醸造家でもある代表の安部さんに、奥出雲葡萄園の魅力についてお聞きしました。
奥出雲という響きが、なんとも神話的で素敵なワイナリーです。
出雲空港からもアクセスしやすく、周辺には観光スポットもいろいろあります。
島根県へご旅行の際には、ぜひ足を運んでみてください。

日本ワイン.jp ★ 編集長★
本サイトの編集長兼動画コンテンツクリエーター
皆様に日本ワインをより楽しんでいただけるよう、現地取材やインタビュー動画など、様々な情報を独自の視点でお届けします。
日本ワインを世界へ発信するドキュメンタリー映画 “Vin Japonais(ヴァン・ジャポネ)” プロデューサー兼監督。
2022年11月25恵比寿ガーデンシネマより公開。