写真:奥出雲葡萄園(島根県)
奥出雲葡萄園
(島根県)
ここだけの土、水、空気。ここだからできるものを。
島根県の南西部、広島との県境に位置する雲南市。山間部にある、斐伊川が流れる自然豊かな町。
ここでしか出来ない自然と共生するワインづくりをしています。
ワイナリーの特色
Vineyard
この土地の自然に向き合い生態系を崩さない葡萄づくり。
自然と共生し、地域と共存していく。奥出雲葡萄園のワイン造りのポリシーである symbiosis(共生)が詰まっているワイン造りをしています。
Commitment
山間にある奥出雲葡萄園では、春先のまだ寒い時期、葡萄の芽が凍ってしまうことがあります。
それを防ぐ為に、夜中2時から火を焚いて葡萄の木を温めてあげます。
葡萄の味は葡萄にしか決められない。人ができるわずかなことを一生懸命、丁寧に。
Garden Cafe
芝生の上でのんびり。そんな気分を味わってほしい。そんな想いからこのカフェはスタートしました。
野外ならではの景色、空気も一緒にご堪能ください。
ワイナリー情報
- ワイナリー名
- 奥出雲葡萄園
- 代表者名
- 佐藤 貞之
- 住所
- 〒699-1322 島根県雲南市木次町寺領2273-1
- 電話番号
- 0854-42-3480
- URL
- https://okuizumo.com/
- 営業時間
- 10:00〜17:00
- 定休日
- 火曜日
- 見学の可否
- 可
- 扱いブドウ品種
- 小公子、シャルドネ、ソーヴィニヨンブラン、メルロ、 ピノグリ、カベルネソーヴィニヨン