224WINERY
(香川県)
小豆島の魅力をワインを通して皆様にお届けできるよう多彩なワイン造りをして参ります。
物語はこれからも…ワインには人と人を繋ぐ不思議な力があるように思います。
私たちのワインが皆様に出会い、大切な方と杯を交わすその日を心待ちにしております。
そして是非、小豆島へ、224ワイナリーへいらして下さい。
ワイナリーの特色
224WINERYについて
224WINERYは瀬戸内の島を見渡す小高い丘の上に、葡萄畑と醸造所兼ショップがあります。
森を自ら開墾し、整地。葡萄樹を育てながら初めは委託醸造でワイン造りをしていました。
5年の歳月を経て2022年夏、ついに自家醸造がスタートしました。
224WINERYのワイン
224WINERYのフラグシップワインは、委託醸造時代から造り続けている「島シャン」
デラウェアとシャルドネから造る、瓶内二次発酵のスパークリングワインです。
瀬戸内海の潮風と太陽をたっぷり浴びて育つ自社葡萄から造られるワインは “Shima(島)シリーズ”と呼んでいる、毎年の定番商品です。
ワインは嗜好品であるからこそ、好みに合わせて様々なラインナップから選んでいただきたいという醸造長の想いがあり、 もう一つのラインナップである“小豆島醸造シリーズ”は日本各地から葡萄を仕入れ 一期一会のワインを醸造しています。
また、ワイン=果実酒=葡萄以外の果実も醸造できる点を活用して 小豆島特産のみかんや苺の醸造にもチャレンジしています。
ワイナリー見学とイベントの開催
4人で営んでいる小さなワイナリーの為、見学は事前予約制をお願いしております。(毎週火曜日は定休日)
試飲は常設しておりませんが、ワイナリーや島内の飲食店様にて、島食材とワインのペアリングイベント等を不定期開催しております。
イベントなどの最新情報は、ワイナリー公式HPやSNS各種にて配信中!
ワイナリー情報
- ワイナリー名
- 224WINERY
- 代表者名
- 志賀 隆太
- 住所
- 761-4114 香川県小豆郡土庄町甲3406-1
- 電話番号
- 0879-62-8224
- URL
- https://224winery.com/
- info@224winery.com
- 営業時間
- 9:00~11:30/13:00~17:00
- 定休日
- 毎週火曜日/年末年始
- 見学の可否
- 事前予約制
- 扱いブドウ品種
- デラウェア、シャルドネ、マスカットベーリーA、メルロー、カベルネソーヴィニヨン、ビジュノワール、シャインマスカット