11月23日(木・勤労感謝の日)から11月30日の期間、「余市町感謝祭2023」が開催されます。
同企画は2020年に始まり、今年で4年目。
詳細についてお伝えしていきましょう。
余市町感謝祭とは?
余市町感謝祭とは、ふるさと納税により、教育や産業、福祉のための政策を強化できたことへの感謝の気持ち込め、町内事業者の協力を得ながら、ふるさと納税のお礼の品として特別なお品を用意する特別な企画。
余市町のワイナリーが「余市町のために」と、希少で入手困難なワインをふるさと納税へと提供したことがきっかけで、「余市町感謝祭」がスタートし、今回で4回目の企画となります。
2023年はどうなる?
「余市町感謝祭2023」は、より生産者にフォーカスした企画となっているとのこと。
余市町のワイナリーを中心に、海産物や農産物もたっぷりと提供するとのことですので、食と余市ワインとのマリアージュを楽しむことができます。
ぜひ、この期間に余市の味を楽しんでみてください。
参考
【企画名】余市町感謝祭2023
【期 間】令和5年11月23日(木・祝)15:00 ~ 令和5年11月30日(木)23:59
【ページ】https://yoichi.furusato179.com/#festival
こちらの特設ページから「楽天ふるさと納税」「ふるさとチョイス」に遷移していただき、いずれかでお申込みをお願いしております。
*寄附申込ポータルサイト「ふるさとチョイス」ではシステムの都合上、寄附受付可能時間に若干タイムラグが発生する可能性があります。