日本ワインの魅力をもっと知りたい。
そんな方におすすめのオンライン講座「山梨大学×NHKカルチャー提携 日本ワインの魅力に迫る」が、9月11日(土)に開催されます。
主催は、NHK文化センターオンライン事業部でなんと今回のオンライン講座は日本ワイン2本付き。
一体、どのような内容なのかここで紹介していきましょう。
ゲスト陣が豪華!
今回のオンライン講座は、日本ワインを専門的に知りたい方向けの内容。
山梨大学ワイン科学研究センターの柳田藤寿教授と久本雅嗣準教授をゲスト講師に招き開催されます。
ブドウの収穫量やワイン生産量が国内上位の山梨県にある、山梨大学。
ワイン科学を専門的に研究する学部がある大学は国内唯一です。
日本ワインを深く学ぼう!
山梨大学ワイン科学研究センターとのコラボ企画で開催される同オンライン講座だけに、その内容も科学的。
前半は久本雅嗣先生による、ワインの成分についての解説。
ワインの美味しさについて五感から探っていく内容になっているそう。
後半は柳田藤寿先生による、ワインの酵母の解説と甲府開府500年記念のスパークリングワインの開発についての紹介。
ワイン醸造には酵母が欠かせませんが、その酵母の働きなどについて詳しく知ることができるのではないでしょうか。
特別なワインが届く!
今回、講座を受講される方にはワインが2本届きます。
白ワインは、前述した、甲府開府500年記念のスパークリングワイン〈甲府 Sparkling 甲州 2020〉。
武田神社で採取した酵母と甲府市内で栽培された甲州種ブドウを使用した、オール甲府市産のスパークリングワインです。
一方、赤ワインは〈マスカット・ベーリーA 樽貯蔵 「紅」 – RUBY -〉。
山梨県韮崎市穂坂地区産のマスカット・ベーリーAをフレンチオークの木樽で熟成させた、良質な日本の赤ワインです。
オンライン講座では、2本のワインをゲストお二人の解説を聞きながらテイスティング。
ほかにない、特別な時間を過ごすことができるはずです。
※2本とも、サドヤワイナリーのワインです。
日本ワインがより愛おしくなるはず!
オンライン講座「山梨大学×NHKカルチャー提携 日本ワインの魅力に迫る」は、9月11日(土)13時30分から15時30分までの開催。
日本ワインの銘柄やブランド、雰囲気などではなく、内側から学べる貴重なオンライン講座となっています。
少し難しいイメージですが、日本ワインについて深く知ることでより愛おしく感じるようになるはず。
興味のある方はぜひ受講してみてはいかがでしょうか。
参考
講座名:「山梨大学×NHKカルチャー提携 日本ワインの魅力に迫る」
講師:山梨大学大学院生命環境学域 教授 柳田 藤寿
山梨大学大学院生命環境学域 准教授 久本 雅嗣
受講形態:オンライン
開催日時:9月11日(土) 13:30~15:30
受講料金:NHK文化センター会員・一般(入会不要) 税込3,300円+教材費(ワイン2本送料込)税込6,000円
主催:NHK文化センターオンライン事業部