今、世界が注目するワイン産地、「北海道」。

ワイン大国・ニュージーランドのトップワインメーカーたちが北海道のブドウを使い、Hokkaido SPACE Wineryにてワイン造り。

12月10日(火)より発売開始となります。

詳細についてお伝えしましょう。

WORLD WineGrowerシリーズ

今回、Hokkaido SPACE Wineryから発売されるワインは、WORLD WineGrowersシリーズ。

Hokkaido SPACE Wineryの誰もが醸造設備を共有できる「シェアワイナリー」の強みを生かし、ワイン大国であるニュージーランドから醸造家を招いて日本のブドウでワインを造るという試みがスタート。

・Theo Coles氏/The Hermit Ram
・Gavin Tait氏/Grey Stone/Muddy Water Wines
・小山⻯宇氏/TAKA K Wines

ニュージーランドでトップを走る生産者たちが北海道のブドウを使い仕込んだ、あまりにも贅沢過ぎるワインが誕生したとのことです。

ケルナーを使用!醸造スタイルは三者三様

今回、使用されたブドウは北海道産のケルナー。

三者それぞれが北海道やドイツのケルナーから造られたワインを飲み、理解を深めた上で自分たちが目指すワインの方向性と醸造方法を決めたとのことです。

ワインは「ブドウありき」というのはよく言われることですが、醸造過程において造り手がする一つ一つの判断も、ワインを形づくる上で非常に大事な要素であるということを体感できるシリーズ。

ワインの取扱いについてはアークセラーズ株式会社への販売委託と、MARO Wines公式オンラインショップでも販売。

オンラインショップでの販売開始は12月10日19:00からを予定しているとのこと。

30セット限定 (オープン価格)です。

気になる方は、ぜひ参考欄をチェックしてみてください。

参考

https://marowines.base.shop/items/94509284