日本ワインファンにはすっかりおなじみ、人気の日本ワインイベント「LIFE with WINE」。
同イベントから、ついに新レーベル「NEXT GENERATION」が始動します。
来る2025年7月27日(日)、それを記念した第1回イベント「LIFE with WINE NEXT GENERATION 未来につなぐ日本ワイン Japanese Wine for the Future Vol.1」が東京・下北沢を舞台に開催。
これからの日本ワインの未来を担う若き生産者たちが集う、注目ワインイベントです。
チケットの販売は本日6月14日(土)から。
チケット購入はこちらから!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020zrnej3ye41.html
ここでは、イベントの詳細についてお伝えしましょう。
「NEXT GENERATION」
“日本ワインを、日常に。” をスローガンに、2012年から日本ワインの魅力を広く伝え続けてきた、「LIFE with WINE」。
「LIFE with WINE」は日本ワインにフォーカスを当てた人気ワインイベントで、多くの参加者に日本ワインの魅力と感動を与え続ける日本ワイン業界において、“なくてはならない存在”です。
今回、そんな「LIFE with WINE」から新レーベル「NEXT GENERATION」が始動。
「NEXT GENERATION」では、日本ワインの未来を担う40歳以下の若き造り手たちにフォーカスした、今までにない切り口で日本ワインを広くアピールするものです。
2025年7月27日(日)、それを記念した第1回イベントが東京・下北沢で開催。
若き造り手たちの、“現在”と“未来”をグラス越しに味わえる貴重なイベントとなっています。
出展ワイナリーと造り手について
今回開催されるイベント名は、「LIFE with WINE NEXT GENERATION 未来につなぐ日本ワイン Japanese Wine for the Future Vol.1」。
会場となる東京・下北沢の「Brooklyn Roasting Company Shimokitazawa」に、日本ワインの未来を担うNEXT GENERATIONの造り手たちが日本全国から集結します。
イベントに出展するワイナリー/造り手は下記全13組を予定。
- GRAPE REPUBLIC(山形)/矢野陽之
- カーブドッチ(新潟)/草野竜征
- SHINDO WINES(福岡)/阪本開
- 木谷ワイン(奈良)/木谷一登
- 清澄白河フジマル醸造所(東京)/佐久間遥
- 岩﨑元気(栃木)
- ツイヂラボ(長野)/須賀貴大
- Le Milieu(長野)/塩瀬豪・斎藤翔
- Kifutato wines(長野)/日達桐子
- TOMORROW WINES(長野)/小園萌恵
- 水掛醸造所(長野)/鎌倉怜史
- ドメーヌミカヅキ(岩手)/及川恭平
- NOB‘s Fields(山形) /武田信宏
さらに話題・人気の飲食店の出展も決定しています。
- パセミヤ(大阪)
- パーラー江古田(東京)
- Brooklyn Roasting Company
Shimokitazawa
日本ワインの未来を牽引していく、ビジョンとポテンシャルを持つ若き生産者たちの想いに直接触れられる貴重な機会となっています。
イベントの注目ポイント
今回のイベントでは、NEXT GENERATIONの造り手たちとの交流、トークセッション、26種のワインフリーフローを予定。
チケットはスタンディング、プレミアムシート(着席)から選ぶことが可能です。
また、当日16時からはドロップイン制で、MAIN STAGE の余韻をバイ・ザ・グラス形式で気軽に楽しむ時間が用意されています。
※詳しくはチケット販売ページをチェック!
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020zrnej3ye41.html
イベントの注目ポイントがこちら。
- 次世代の造り手たちの“現在”と“未来”を、グラス越しに味わえる
- トークセッションや直接交流で造り手のストーリーに触れられる
- 日本ワイン初心者も大歓迎。気軽な価格帯・形式で参加できる後半部あり
今、日本ワインは現場で何が起きているのか、そして若き造り手たちは何を想い、日本ワインをどのように進化させていくのか。
リアルな声とビジョンをグラス越しに聞くことができる、貴重な機会です。
新レーベル「NEXT GENERATION」が今回のイベントを開催する意義を下記にまとめました。
①次世代の醸造家に焦点を当てる
日本ワインの現在、そして未来を考える場の創出。
②第7世代の醸造家たちの情熱と挑戦を共有
伝統を受け継ぎながらも、新たなワイン文化を創造するための挑戦を紹介。
③若年層の飲み手を増やし、日本ワインのさらなる発展を目指す
20代から30代といった若年層をはじめ、日本ワイン初心者が参加しやすい価格とスタイルを設定。幅広い世代の飲み手へ向けた日本ワインへの興味を喚起。
④日本ワインの未来を体験し、共に未来をつくる
次世代の醸造家たちを通じて、日本ワインの未来を共に考える機会の提供。
今や、日本ワインは国内だけでなく世界から注目される存在になりました。
世界的に知名度の高いコンクールにて日本ワインの受賞が相次ぐなど、10数年前ではあり得なかったような嬉しいニュースも多く耳に入るようになりました。
品質の向上がめざましい日本ワインですが、これからどのようなビジョンで発展させていくのか、ワイン文化を創造していくのか、未来を創造していくのかです。
そんな中、「NEXT GENERATION」は10年・20年、さらにその先を見すえた、日本ワインの未来を担う若き造り手たちに着目した重要なレーベルです。
—日本ワインの未来は、ここから始まる。
「LIFE with WINE NEXT GENERATION 未来につなぐ日本ワイン Japanese Wine for the Future Vol.1」のチケット販売は本日6月14日(土)から。
ぜひ、参加してみてはいかがでしょうか。
参考
【開催概要】
イベント名:LIFE with WINE NEXT GENERATION
未来につなぐ日本ワイン Japanese Wine for the Future Vol.1
日時:2025年7月27日(日)
MAIN STAGE:13:00-15:30 / AFTER HOURS 16:00-19:30
会場:Brooklyn Roasting Company Shimokitazawa (東京都世田谷区北沢 2-6-2)
チケット販売:https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/020zrnej3ye41.html
【タイムテーブル】
MAIN STAGE(13:00〜15:30)/フリーフロー制
じっくり味わい、深く知る LWWNG メインイベント
NEXT GENERATION の造り手たちとの交流、トークセッション、26 種のワインフリーフロー
– 1 階スタンディング:11,000 円(80 名)
– 2 階プレミアムシート(着席):16,000 円(20 名限定・特製おつまみプレート付)
▶ チケット販売開始:6月14日(土)正午~
AFTER HOURS(16:00〜19:30)/ドロップイン制
MAIN STAGE の余韻をバイ・ザ・グラス形式で気軽に楽しむ時間
– 前売:3,500 円(4 コイン)
– 当日:3,500 円(3 コイン)/追加コイン:2,000 円(4 枚)※最終入場 19:00
▶ チケット販売開始:6月21日(土)正午~