株式会社haccobaの酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」から、新定番シリーズ “kasu” の第2弾商品“kasu [marc]”が発売中。

日本酒の製造過程でワインの搾りかすを一緒に発酵させたお酒とのことです。

詳細についてお伝えしましょう。

“kasu [marc]”について

“kasu [marc]”は、酒蔵「haccoba -Craft Sake Brewery-」が、2024年11月に発表した新・定番酒 “kasu”(粕)シリーズの第2弾商品。

クラフトメーカーとしてプロダクトを製造する際にどうしても生まれてしまう粕(かす)ですが、今まで、自由研究シリーズ「haccoba LAB_」でもたくさん “粕(= 未利用資源)のお酒” を出してきた同酒蔵。

未利用資源から新たなプロダクトを生み出すことができる喜びももちろんある中で、粕は(お酒の発酵にとっては扱いづらい)油分や栄養分などが抜けていることも多く、味わいをつくり上げていくうえでも、むしろとても優秀なことがわかってきたとのこと。

そこで今回、haccobaらしいお酒の1つとして、より一層自信を持ってお届けできるお酒を、新たに定番酒として発売することにしたそうです。

中身について

“kasu [marc]”は、日本酒でもワインでもない、ジャンルの垣根を超えたお酒。

お米と一緒に、ワインの搾りかす(マ-ル)を発酵させた稀有な商品です。

搾りかすは、今回も宮城県川崎町のワイナリー・Fattoria AL FIOREのもの。

今回は「Ohno Field Blend」というキュベの粕で、山形県高畠町の大野農園さんのメルロー, シャルドネ, マスカットベイリーA, 他生食用葡萄を混醸(フィールドブレンド)している銘柄のものです。

お米由来の柔らかな旨みや酸味、そこに合わさるワイン由来の綺麗な酸味と渋みがなんとも魅惑的。

ぜひ、気になる方はチェックしてみてください。

参考

・販売予定価格:2,420円(税込)

・内容量:500ml/ 本

・発売日:2025年4月25日(金)

・販売期間:2025年4月〜売切次第終了

・販売チャネル

 ・haccoba オンラインストア: https://haccoba.com/

 ・haccoba 小高駅舎醸造所&PUBLIC MARKET:12時〜17時(月曜・金曜休み)

 ・その他お取り扱い店一覧: https://note.com/haccoba/n/n48a9ad45d07f

・商品詳細URL: https://haccoba.com/products/kasu-marc