岐阜県高山市久々野町にある「飛騨高山ワインアポセカリー」が、現在同町で栽培したブドウを使った白ワインと、同町特産のリンゴを使ったシードル(リンゴの酒)を醸造中。

飛騨地方で初のワイナリーで、原材料のワイン用ブドウ栽培から醸造までを行うワイナリーは岐阜県内でも初とのことです。

詳細についてお伝えしましょう。

「飛騨高山ワインアポセカリー」について

「飛騨高山ワインアポセカリー」は、自然豊かな岐阜県高山市久々野町の丘の上に位置する2023年7月に誕生した新しいワイナリー。

アポセカリー(APOTHECARY)とは古風な英語で薬局や薬剤師を意味し、元は貯蔵庫の意から転じたもの。

飛騨地方で初のワイナリーで、原材料のワイン用ブドウ栽培から醸造までを行うワイナリーは岐阜県内でも初となります。

ブドウ畑は、久々野町北部の小坊(こぼう)地区の標高800メートルの冷涼な場所にあり、主に白ワイン用品種を栽培しています。

将来的には周りの牧草地もワイン用ブドウ畑に改植していく予定とのことです。

本格的な「飛騨産ワイン」の製造

「飛騨高山ワイン工房」の石上寛(いしがみひろし)さんと佳菜(かな)さんご夫妻は、3年前からワインぶどうの植栽を開始。

今年、初めて収穫したブドウを富山県の業者に委託して醸造し、この度、ワイナリーの建設が完成したことで、本格的な「飛騨産ワイン」の製造がはじまりました。

地域住民と一緒に収穫したワイン用ブドウ約4トンと、シードル用に久々野産のリンゴ約2トンを仕込んで、醸造。

ワイン、シードルともに来年の7月頃に、市内や県内の酒屋を中心に販売される予定とのことです。

食文化の豊かな飛騨高山にワインという新しい選択肢を加えてみたいという強い思いから、観光客に人気のある飛騨牛の料理に合う赤ワインをつくる計画もあるのだとか。

将来、どんなワイナリーとなるのか注目し続けていきましょう。

参考

https://hidawine.co.jp/