ユニークなワインを研究する「f winery[エフワイナリー]」がワインとフードが楽しめる「スタンド」エリアの営業をスタートさせました。
今回、その詳細が明らかに。
ここでは、同ワイナリーのオリジナルワインや一部メニューを紹介していきます。
今秋できあがったばかりの初めてのワイン
ユニークなワインを研究する都市型⼩規模ワイナリーとして、⼟地やぶどうの種類に制約されないワイン造りを目指す、「f winery」。
6⽉22⽇よりワイン醸造を開始して今秋できあがったばかりの初めてのワインのラインナップがこちら。
- 〈101(長野県産コンコード)〉
- 〈102(オーストラリア産シュナンブラン)〉
- 〈103(神戸産シャルドネ)〉
- 〈901(大阪産デラウエア)〉(オレンジワイン)
ラベルデザインもこれら番号が記載されたスタイリッシュなものになっており、飲み終わった後もインテリアとして使うことができそうです。
スタンド楽しめワインやメニュー
今回オープンした同ワイナリーの「スタンド」エリア。
提供メニューの一部を紹介します。
- f winery醸造 本日の樽出しワイン ¥700(税込み)
- f winery醸造ワイン3種飲み比べセット(60ml×3種) ¥1,200(税込み)
- f winery醸造ワイン マリアージュセット ¥1,600(税込み)※1
※1 3種のワイン(各40ml)と3種のミニプレートがついたおすすめセット。
もちろん、前述したそれぞれのワインをグラスで注文できるほか、オリーブ2種盛り合わせやバジル風味ポテトサラダ、生ハムサラミ盛り合わせなどフードも充実しています。
美しい海を眺めながらワインとフードを楽しむ。
「スタンド」エリアでは、最高の時間を過ごすことができそうです。
この機会にぜひ!
同スタンドエリアで試飲をして気に入ったワインはボトルで購入することが可能。
オリジナルワインは数量限定で一期一会、見逃せない味わいに出会える場として、当面金、土、日、祝日にオープンしているのだそう。
また、ワインを一緒に楽しむ年間パートナーの募集もおこなっているので、気になる方はぜひそちらも問合せみてはいかがでしょうか。
※年間パートナー詳細
f wineryのコンセプトは「ユニークなワインを研究する都市型実験ワイナリー」です。日本各地・世界中から原材料を取り寄せて、色々な種類のワインをつくります。「年間パートナー会員」になるとf winery醸造のオリジナルワインが年間12本のワインが届くほか、「スタンド」でマリアージュセットが無料で楽しめるチケット付きです(年間12回まで)。神戸から遠方の人にうれしいタイプもあります。ふたつのコースから、独創的なワイン作りやワイン文化をともに楽しみ創り上げる、会員限定の新しいワインの楽しみ方を一年間味わうことができます。
問合せ
詳細とお申し込み>> https://feli.jp/s/pr2111194/1/