まだまだ間に合う、ふるさと納税。
「ココふる」にて、岐阜県池田町、北海道中富良野町、北海道広尾町と一挙に3自治体で導入がスタートしたとのことです。
詳細についてお伝えしましょう。
盛り上がる現地体験型ふるさと納税
株式会社ユニヴァ・ペイキャストが運営する、地域経済を活性化しながら、お得に旅行を楽しむことができる現地消費型ふるさと納税サービス「ココふる」。
2024年11月20日に岐阜県池田町、12月6日に北海道中富良野町にサービスをスタート。
12月8日に北海道広尾町でサービスを開始しました。
現地体験型ふるさと納税が盛り上がりを見せています。
北海道産ワインをふるさと納税で!
今回の現地体験型ふるさと納税では、北海道産ワインが楽しめる内容となっています。
中富良野町ココふるでは、ドメーヌレゾン(Domaine Raison)のワイナリー見学ツアーではサステナブルなワイン造りの現場を見学できるほか、併設のカフェでヤギミルクを使ったスイーツも楽しめます。
もちろん、岐阜県池田町や北海道広尾町も魅力満載の内容。
ぜひ、現地体験型ふるさと納税に興味のある方はチェックしてみてください。
参考
サービス公式サイト:https://cocofuru.jp/