「アカデミー・デュ・ヴァン」青山校にて開催している栃木 ワインの魅力を紐解くリレー講座≪シリーズ「栃木ワイン新時代」≫、第2 弾は大 御所ココ・ファーム・ワイナリーが登場です!

どのような内容でしょうか、詳細をみていきましょう!

日本有数の果樹栽培地であり、140 年ものワイン造りの歴史を持つ栃木県。
近年、そ のポテンシャルに注目が集まり、新たなワイナリーが続々と誕生しています。

権威あるワインスクール「アカデミー・デュ・ヴァン」青山校にて開催している栃木 ワインの魅力を紐解くリレー講座≪シリーズ「栃木ワイン新時代」≫、第2 弾は大 御所ココ・ファーム・ワイナリーが登場!
化学肥料や除草剤は一切使わず、醸造場での醗酵も天然の野生酵母や野生乳酸菌が 中心というナチュラルな造りが魅力のココファームのワインたち。
ココ・ファーム では日本各地のブドウを使ってワイン造りをしていますが、今回の試飲ラインナップ 6 種は栃木県内の自社畑のブドウで造られたワインだけ!醸造⾧の柴田氏の話を聞き ながらココ・ファームの栃木ワインの魅力を存分に堪能いただける貴重な機会で す!

開催概要

講座名:シリーズ「栃木ワイン新時代」 第2 弾 ココ・ファーム・ワイナリー
日時:7 月18 日(金)19 時~21 時
会場:アカデミー・デュ・ヴァン青山校
東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンフロア(B2F)
講師:柴田豊一郎氏(ココ・ファーム・ワイナリー醸造⾧) ・栃木ワインナビゲーター:岩﨑元気(醸造家)
内容:栃木ワインの概要  ココ・ファーム・ワイナリーのワイン造りの歴史・哲学  ココ・ファーム・ワイナリーの栃木ワイン6 種テイスティング 
質疑応答
テイスティングワイン: ・2020 NOVO ブリュット ・2023 プティ・マンサン ・2023 田島川右岸 ・2022 第一楽章 ・2023 協奏曲R ・MV マタヤローネ
受講料:税込9,900 円
定員:28 名 

店員28名の貴重なお席です。
ご興味ある方、お申し込みされてはいかがでしょうか。