サントリーワインインターナショナル(株)から、日本ワインの新ブランド「SUNTORY FROM FARM(サントリーフロムファーム)」の立ち上げが発表されました。

同ブランドでは、9月6日(火)から4シリーズ19品目を全国で新発売させるとのこと。

ここでは、詳細についてお伝えしていきます。

多くの飲み手に日本ワインの魅力を伝えたい

「良いワインはよいぶどうから」の理念のもと、100年以上にわたって日本の風土と向き合い、栽培・醸造技術を磨き上げ、ぶどうづくり・ワインづくりに取り組んできたサントリー。

「登美」をはじめとする商品が国内外のコンクールで多数受賞するなど、その取り組みと品質は高く評価されています。

今回、より多くの飲み手に同社日本ワインの魅力をお伝えるために、新ブランド「SUNTORY FROM FARM」を発売。

同ブランドでは、ぶどう品種やテロワール、当社ワイナリーのものづくりへのこだわりなど、飲み手に感じてもらいたい価値を打ち出した4つのシリーズを展開していくとのことです。

「SUNTORY FROM FARM」について

「SUNTORY FROM FARM」のブランド名は、日本の風土の中でつくり手の技術と愛情によってぶどう畑からつくられているお酒という日本ワインの魅力を表現したもの。

同ブランドでは、これらシリーズが展開されます。

〈シンボルシリーズ〉

サントリー登美の丘ワイナリーの「登美」、サントリー塩尻ワイナリーの「岩垂原(いわだれはら)」から構成される、当社日本ワインの象徴として位置づけるシリーズ。

〈ワイナリーシリーズ〉

ワインづくりに適するとされる”登美の丘”、”塩尻”のテロワールに加え、当社ワイナリーでの長年にわたるものづくりのこだわりを味わうシリーズ。

〈テロワールシリーズ〉

青森県・山形県・長野県のテロワールの違いによる、産地ならではの味わいの個性をお楽しみいただくシリーズ。

〈品種シリーズ〉

日本固有のぶどう品種「甲州」「マスカット・ベーリーA」の味わいを楽しんでいただくシリーズ。

サントリーの日本ワインに期待!

大胆な刷新を遂げた、サントリーの日本ワイン。

今年9月から展開される新ブランド「SUNTORY FROM FARM」に、ぜひ期待していきましょう。

参考

サントリーの日本ワインについて
http://suntory.jp/NIHON/