辰巳琢郎さんといえば、日本人なら誰もが知る俳優さんであり、美食家、ワイン通としても有名ですね。
また、最近では俳優にとどまらずクイズ番組などでもその博識ぶりを発揮されるなど、そのご活躍ぶりは列挙にいとまがありません。
「日本のワインを愛する会」会長として、日本に豊かな日本ワイン文化を確立させるべく、様々な啓蒙活動にも取り組まれています。
そんな、日本ワイン文化、食文化、ワインそのものを知り尽くした辰巳さんが、ついにご自身でワインをお造りになりました!
その名も「今様」(いまよう)
なんとも雅な名前です。
どのようなワインなのか、また「今様」とは?、なぜワインをお造りになったのか、
その想いなどを辰巳琢郎さんご本人にぐいぐいお伺いしてきました!
「今様」とはどのようなワインですか?
名前の由来と新ヴィンテージについて
【辰巳琢郎氏プロデュース ロゼ・スパークリングワイン「今様」こちらから購入できます】
https://mannswine-shop.com/SHOP/1092609/list.html
【酒販店・業務店の方はこちらから会員価格でご購入いただけます】
https://craftwineshop.com/search?type=product&q=今様
※会員登録が必要です。
ご新規の方はこちらからご登録ください。ご登録完了後、各会員様ごとの商品価格がご確認いただけます。
https://craftwineshop.com/account/register
![](https://nihonwine.jp/wp-content/uploads/2022/01/0dbdaa9ebe93bc651fee0bafd287f21c.jpg)
磯部 美由紀
日本ワイン.jp 編集長★チーフエディター★
J.S.A認定 ワインエキスパート / C.P.A認定 チーズプロフェッショナル
映画 フロマージュ・ジャポネ 制作実行委員会 事務局長
https://nihoncheese.jp
ワイン記事監修実績:すてきテラス
Picky’s こだわり楽しむ、もの選び〔ピッキーズ〕