

ガクファーム・アンド・ワイナリー
(長野県)
この土地らしく、人に感動を与えられる、美味しい葡萄とワインを造っています。
ワイナリーの特色

気候と土壌
北アルプス穂高連峰から流れ出る梓川などの河川によって押し出された土砂でできた複合扇状地上にあり、礫質と粘土質の部分が入り交じり、礫質の部分は水はけがよく、粘土質の部分は個性豊かです。 また松本盆地の南端に位置するため、山々の間から流れ込む強い南風が葡萄の葉や果実の間を吹き抜け、病気や害虫が少ないことも特徴のひとつです。国際的評価の高い「桔梗ヶ原メルロ」を産する桔梗ヶ原の奈良井川を挟んだ対岸にあり、高品質のワイン葡萄の産地として知られています。

葡萄畑の四季
GAKUFARMのぶどう畑は、信州松本平南部、標高700メートル前後の場所にあります。冷涼な気候と強い陽射し、内陸性気候による大きな昼夜の気温差 、少ない雨量と長い日射と、果樹栽培に適した気候が特徴です。色付きがよく甘くて美味しい果実を育みます。
ワイナリー情報
- ワイナリー名
- ガクファーム・アンド・ワイナリー
- 代表者名
- 古林 利明
- 住所
- 〒399-0033 長野県松本市笹賀171-5
- URL
- https://gakufarm.jp
- info@gakufarm.jp
- 扱いブドウ品種
- ピノグリ,メルロ