
Blogでもたびたびご紹介していて、
大変お世話になっている wine shop LUCYさんの2周年イベントにお邪魔してきましたヽ(´▽`)/㊗️
今年は、立ち飲みワインバースタイルで
柳沼さんの秘蔵っ子達をふるまわれる会🤤
「たまたま」との事でしたが日本ワインがたくさんとのことでよだれ滴るラインナップは
最新ワイナリーさんのものや
最近話題になったワイナリーさん
また入手困難系なワインまで満遍なく…
新旧問わずごちゃまぜが楽しい
ワインばかりでした(о´∀`о)
イベント詳細
今年は周年グッズのオリジナルグラス1つとグラス2杯付き🥂
追加はキャッシュオンでお代わりができました
お店のご配慮でハーフグラス対応もしてくださったので、
最初の2杯分で最大4種類がいただける太っ腹企画∑(゚Д゚)
フルグラス・ハーフグラスと選ばせていただき色々お味見させていただきました🤗
◆2周年のワインリスト
ドメーヌ・オヤマダ/祝、万力、日向
の音ワイナリー/TOUT、ReSTAURANT
ナゴミ・ヴィンヤーズ/
GRASSHOPPER、Pinot Noir、Labrusca Frizzante
Natan葡萄酒醸造所/ジュラ・オレ
登醸造/セツナウタ2020
Stardust Vinyard/Wish Upon A Star 2019
ドメーヌ・ユイ/ T2/2021
※私がお伺いした時間のリスト
ここからボトルが空くと新しいワインがわんこ状態に空いていきます
◆今回いただいたワインリスト
ドメーヌ・オヤマダ/祝
の音wine/TOUT 2021
ドメーヌ・オヤマダ/万力
ドメーヌ・ユイ/ T2/2021
Natan葡萄酒醸造所/ジュラ・オレ
登醸造/セツナウタ2020
Stardust Vinyard/Wish Upon A Star 2019
まずは2周年のお祝いだし、
っと、べたすぎる一杯目( ゚∀゚)アハ🥂
せっかくなので(ハーフにせず)1杯分をしっかりいただきました(こんな王道を遊びとしてできるラインナップは本当にすごいのですがw)
泡の口当たりは柔らかいけど、シャンパンのような華やかさは“祝”の名前にふさわしいですね✨
「出すタイミングを計っていた」とのことですがお店の周年にまさにピッタリな一本
続いては飲んでみたかった〈の音wine/TOUT 2021〉
来年から本格的に始動するワイナリーさんで
こちらのワインは8wineさんで委託醸造したワインです
一度みたら忘れられないようなエチケットで気になっていました(*゚∀゚*)
いただいてみると日本酒のような、コクときゅっとするような口当たりが新鮮で個性的
さすが98wineの委託醸造と思わず納得してしまいました
またいただけるのが楽しみです😊
3杯目は〈ドメーヌ・ユイ/ T2/2021〉
こちらは柳沼さんと寿司ナチュールの大将 吉岡さんが余市までお手伝いしに行ったワインで、お店としては思い入れが強い1本との事でした👀
艶やかなワインは甘さが濃密でデラらしいコクと香りがしっかり😋
ユイはキャンベルのイメージが強くて、独特のキャンディ香が少し合わせにくいかなと思ってましたが、すっかりイメージが変わってしまう1杯でした!
苦手を感じてもキュベを変えていただくって大事ですね。
とってもジューシーでデラウエアらしい甘口でしたが蜜のような艶やかさがあっておススメです✨
〈Natan葡萄酒醸造所/ジュラ・オレ〉
エチケットの可愛さとユーモアはナタンさんらしいくて目を引く一本
柑橘のような飲み心地でグレープフルーツや文旦?のピール(綿)みたいなほろ苦さがとっても個性的なワインでした(*´◒`*)
祝に続いて、〈ドメーヌ・オヤマダ/万力〉
梅系の酸味が心地よいロゼワインはさすがですね🍷
少し追加もさせていただき、今までいただいたことのないワインまで満喫することができました!
イベント中は常に満員状態で、席を詰めたり、様子を見ながら譲り合いつつ
それでも帰る頃には外で待っている方が出るほどの盛況ぶりっ👏✨✨
LUCYファンでワイン好きな常連さん方と一緒にお祝いの乾杯をすることができて、
和やかでお祝いの気持ちに溢れた店内はとても素敵な時間を過ごすことができました(=´∀`)人(´∀`=)
LUCYの柳沼さんに、吉岡さん、
スタッフの皆様
2周年 おめでとうございます^ ^
月末久々に寿司ナチュールにお伺いできますこと楽しみにしてます🍷🍣
これからもよろしくお願いいたします!
〈お店のHP/各種SNS〉
◆wine shop LUCY
最寄駅:五反田駅、不動前駅、大崎広小路駅
HP: https://lucywine.jp
Instagram:
https://instagram.com/wine_shop_lucy?igshid=NjY2NjE5MzQ=