
先日はお世話になっている
四谷のイタリアンオステリア・クロチェッタさんにて
シェフの特別コース「トリュフ尽くしコース」をいただく会にお邪魔してきました😋
今回は常連さんの計らいで日本ワインを中心に持ち込ませていただき、通常お店でご用意のあるイタリアンワインとは違ったペアリング(=´∀`)人(´∀`=)
イタリアン🇮🇹×トリュフ×日本ワイン🇯🇵🍷
サマートリュフとハニートリュフ、国産のポルチーニをふんだんにあしらった特別コースを
じゅんわりと旨味がしみいるような素敵な日本ワインで満喫してきました^ ^
いただいたメニューは
アミューズ
牡丹海老のジェノベーゼ🦐
前菜
3種盛り合わせ
(サラミ/モルタデッラ/クロスティーニ)
自家製パン
ホワイトアスパラのボイル 卵とトリュフかけ🐣
国産ポルチーニのソテー🍄
サマートリュフのタリオーニ
フリッジのクリームマシュルームパスタ🥛
サマートリュフのリゾット 卵黄添え
牛サーロインのステーキ🐂
ハニートリュフのバニラジェラート🍯
お酒は持ち込みをさせていただき、
お酒はたっぷり豪華すぎる日本ワイン10本と、
北イタリアの赤というラインナップ🍷✨
おやすみなさい/ドメーヌぽんこつ
K19FY_DD/共栄堂
ぺんぎん跳(手書きw) 2016/カーヴドッチ
K18bAK_DD/共栄堂
il maiolo 2005/
みつばち 2019/カーヴドッチ
T3 2020/ドメーヌ ユイ
K19FY_KA/共栄堂
Art Label 2018/ドメーヌ ヒデ
ナナ・ツ・モリ ピノ・ノワール 2016/ドメーヌ タカヒコ
VANDAL 2019/
ふぅー…圧巻😳✨✨
ワインはドメーヌポンコツのおやすみなさいの柔らかい泡で乾杯をして
やさしくジューシーな共栄堂は垂直・水平飲み!
カーヴドッチのぺんぎんは、手書きで書き添えられた“跳”が書き加えられた特別なキュベ
ワイナリーのイベント時に振わられたことがあるそうなので飲まれた方もいらっしゃりはかと思います^ ^
最近、リリースの噂を聞いたので…もしかしたら見つかるかもしれません(私も欲しいw)
蜂蜜みたいな甘さが柔らかい味わいでした🤤
ドメーヌ・ユイのキャンベルのキャンディ感もチャーミングだったし🍬
濃厚でエレガントなドメーヌ・ヒデのアートラベルはポルチーニの肉厚な香りと旨味を優しく支えてくれるし、お肉にもしっかり合いました🍷
ドメーヌ・タカヒコのナナツモリ2016年は
タカヒコさんのFBページでちょうど「ナナツモリと松茸のペアリングが面白い」と読んだばかりだったので、貴重なワインと国産のフレッシュポルチーニで雰囲気だけでも楽しませていただきましたヽ(´▽`)/
メニューは、文字通りトリュフ・ポルチーニ尽くしコース
文字通り、今まで経験したことないほどの量で
門脇さんのスペシャリテ、
トリュフのタリオリーニはもちろん
アミューズでジェノベーゼをお出しいただいたり、
ポルチーニのローストなんて食材自体を生かす門脇さんらしい味わわせ方で
「トリュフばっかりってくどいんじゃないかな」っていただく前はよぎったこともあったけど
一貫してこれだけの香りに包まれてると、
自分からいい香りがし始めているかのような恍惚感に包まれました(;//́Д/̀/)'`ァ
シェフの門脇さん
ご一緒していただきました皆様
楽しい時間をありがとうございました🍄
オステリア・クロチェッタ
最寄り:四谷、四谷三丁目
HP: https://www.crocetta.info
Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=100063470501842
普段はイタリアワイン中心のお店ですが
ボリュームたっぷり頂けます
テーブル席がメインなので皆さんでわいわい楽しめるお店です
※コース内容、持ち込みについてはお店に確認をしてください🙇♀️